概説 日本の伝統芸能

フェリス女学院大学・吉田弥生 著
A5判・144頁 定価(本体1800円+税)
ISBN978-4-87603-384-3 C3074 ¥1800E
第1章 「演劇」と「伝統芸能」 第2章 日本演劇の時間・空間 第3章 伝統芸能の基礎知識 第4章 歌舞伎の成立と展開 第5章 歌舞伎の構造 第6章 歌舞伎のジャンル交流 第7章 近代以降の日本演劇 第8章 国際化と日本の伝統芸能
大学・短大・高専の教科書出版、紀要・研究報告書、web履修ガイド・シラバスの制作
フェリス女学院大学・吉田弥生 著
A5判・144頁 定価(本体1800円+税)
ISBN978-4-87603-384-3 C3074 ¥1800E
第1章 「演劇」と「伝統芸能」 第2章 日本演劇の時間・空間 第3章 伝統芸能の基礎知識 第4章 歌舞伎の成立と展開 第5章 歌舞伎の構造 第6章 歌舞伎のジャンル交流 第7章 近代以降の日本演劇 第8章 国際化と日本の伝統芸能